全国の20歳以上の2人に1人は高血圧であるといわれています。
さらに掛川市は、脳血管疾患の危険因子でもある高血圧予備群が、静岡県の他の市町と比較して多い現状です。
血圧が高い状態を放置すると、腎臓病や心疾患、脳血管疾患などの引き金になります。
【生活習慣チェック】
高血圧の原因は様々ですが、あなたはいくつ当てはまりますか?
当てはまる項目が1つ以上あれば、高血圧になるリスクが高まります。
高血圧の最大の原因は、食塩のとりすぎといわれています。
国は、健康な日本人の成人男女が目標とすべき1日の食塩摂取量を、男性は7.5グラム未満、女性は6.5グラム未満を推奨しています。
ところが、静岡県の方は、男女ともに食塩をとりすぎている傾向にあります。
皆さんは食塩をとりすぎていませんか?
「はじめよう! お達者☆減塩ライフ♬」(掛川市HP)
https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/docs/388190.html
あなたの過去1ヶ月間の食べ方について回答し、食塩をとりすぎていないかをチェックしてみましょう。
「ちべるたんと一緒にお塩のとりかたチェック」(静岡県HP)
http://shizuoka-shokuiku.jp/genen55/
【減塩のコツ】
自身の食塩のとりかたの傾向が分かったら、自分に合った方法で減塩に取り組んでみましょう!
減塩は、コツをつかめば、物足りなさを感じることなく、簡単に実践することができます。
毎日健康的でおいしい食事を心がけ、お達者☆減塩ライフ♬を目指しましょう!